スーツを買いにaldex(アルデックス)へ

久しぶりに更新です。


今日は休暇をいただき

豊橋にある「aldex(アルデックス)」という

スーツメーカーまで行ってきました。


スーツを買いにaldex(アルデックス)へ

http://www.aldex.co.jp/

「アルデックス」とは、
高級オーダースーツを作っている縫製工場で
本来は裏方の企業さんです。

工場直販の即売会があるとのことで
高速道路を片道約100キロ、
1時間半の旅路で行ってきました。

豊川ICより20分位、豊橋駅の近くに
「アルデックス」はありました。

-------------------------------------------------------------------------


アルデックス社は
1934年に『山口紡績』として創業され、
アメリカ向けに輸出織物を織っていたそうです。

戦後、1957年に『アルデックス』として
紳士服の縫製事業に展開されたそうです。
日本人による高品質のオーダースーツを
売りにしており、誇りにされています。

一日の生産数が数十着と
本当に限られた数しかできないようです。


(紡績工場のときの名残りが、この天井です。)

スーツを買いにaldex(アルデックス)へ


また、現在は
ブリオーニのように
職人育成のため『匠塾』を設立して
計画的に若手を育てています。


(こんな会社は内と思います。すばらしい!)
スーツを買いにaldex(アルデックス)へ

この日は2年目の社員さんが
パンツについて教わっていました。


(技術承継って時間と手間がかかるんですよ。)
スーツを買いにaldex(アルデックス)へ

-------------------------------------------------------------------------

ホームページでみるのと同様の建物を発見!
なかなか洒落ている・・・

高鳴る気持ちを抑えつつ、
工場併設の即売会の会場へ

(↓ 会場はココでした)

スーツを買いにaldex(アルデックス)へ

(↓ 会場内の様子はこんな感じ)

(生地!生地!生地!)
スーツを買いにaldex(アルデックス)へ

「こんにちは~」とちょっと緊張して会場へ
月曜日の午前中だけにお客さんは誰もいません。
(その後数名が来店されました。)

生地が価格ごとに並べられており、
リーズナブルな価格から高級マーチャントまで
いろんな生地が並んでいました。


対応していただいたのが、
豊橋店の店長の三岡さんでした。

「安い生地は中国製です。そして日本製のリーズナブルなもの、
イギリス製やイタリア製がその上です。ゼニアやロロピアナがほかにあります。」

「当社はオーダー専用の工場なので、
ほかの縫製工場とは工賃が違うんですよ。
はっきり言って"高い"んですよ。」

在庫の難しさや技術継承についても
いろいろなお話をしていただきました。

とてもおもしろいお話でした。
ありがとうございます。


(はっきり言って"生地はわからない"です。)
スーツを買いにaldex(アルデックス)へ


さて、話がそれましたが
スーツ選びの件です。

2着買おうかな~と考えていましたが、
できれば冬物がいいと考えていました。
(夏はクールビズですから・・・)


しかし、

今回は夏物の即売会。
冬物はないんですね~。


とにかく、
いろんな生地があり、頭がパニックになったので
「シンプルな生地を選ぼう」ということで
久しぶりに「無地」をチョイスしました。


選んだ生地は
『英国製のチャコールグレー無地モエア混のウーステッド』

① 1つボタン
② ピークドラペル
③ スラントポケット
④ ノータックパンツ

をチョイスしました。


そして、
三岡店長へ
無理をお願いして

冬物の生地で
2着目をお願いしました。
勉強していただきました。

(予算オーバーでした・・・けど)

『イタリア製の濃紺無地ウーステッド』です。
ドレスにも使えるようにデザインせずにベーシックな形です。

① 2B
② セミノッチドラペル(普通ですね。)
③ ノータック W4.5cm

工場の閑散期を利用するとのことで、
7月末の出来上がりが楽しみです。


ベストも作ればよかったかな?






同じカテゴリー(逸品)の記事画像
aldex アルデックス に行きました。
aldex アルデックス でスーツを作りました。
G-SHOCK MR-G120
世界一ボロボロの高級靴③ シューツリー
世界一ボロボロの高級靴② 
KOKONの靴①
同じカテゴリー(逸品)の記事
 aldex アルデックス に行きました。 (2011-09-05 22:30)
 aldex アルデックス でスーツを作りました。 (2011-08-08 23:56)
 G-SHOCK MR-G120 (2011-01-16 22:01)
 世界一ボロボロの高級靴③ シューツリー (2011-01-09 11:02)
 世界一ボロボロの高級靴②  (2011-01-09 01:52)
 KOKONの靴① (2010-12-12 22:08)

2011年06月06日 Posted bywats-wats at 23:09 │Comments(0)逸品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スーツを買いにaldex(アルデックス)へ
    コメント(0)